あの美味しさがラストチャンス、黒×シーフードカレーもワンコインで登場!〜東淀川区 f−cafe〜の詳細

あの美味しさがラストチャンス、黒×シーフードカレーもワンコインで登場!〜東淀川区 f−cafe〜
美食磁石〜関西中心の美味探求〜
ページの情報
記事タイトル あの美味しさがラストチャンス、黒×シーフードカレーもワンコインで登場!〜東淀川区 f−cafe〜
概要

しばらく見ないなぁ・・・。そんなことを思っていたら、引退宣言。そう、安室奈美恵さんです。失礼ながらも、安室奈美恵さんって、少し前の時代に一世風靡した人だと思っていたのです。でも、突然の引退宣言の後、“あの頃”のような・・・いえ、それ以上に人気がすごいですね!思わず、CDを出してき…… more て聞いてしまいましたよ、安室奈美恵さんの歌(^^)さて、引退といえば、残された数々の名言や心に残るシーン。長嶋茂雄:「我が巨人軍は永久に不滅です。」       巨人の10連覇が消えた日に、引退を表明した長嶋選手。 その後翌年は6位に転落したが、2年後には優勝に返り咲きましたね。キャンディーズ:「普通の女の子に戻りたい。」          とはいいながら、普通の女の子に戻ったのは僅かな期間だったような・・・。山口百恵: そっとマイクを置く。        この方は、本当に出てこなくなりましたよね。 とはいいながら、今でも存在感は大きいですが。さて、普通の男の子(って、年でもないですが^^;)に戻る訳でも、そっと包丁を置くわけでもないらしいのですが、残念ながら今月の14日(2018年2月14日)限りで一時閉店してしまう、“f−cafe”さんにお邪魔させていただきました。          何と、「黒×シーフードカレー」をワンコイン、500円で提供されるとのこと。かなり手間暇かけて作られる、f−cafeさんのカレー。しかも、スペシャルな黒カレーに、たっぷりのシーフードが入ったやつがワンコインって、本当なのか?        はい、本当でした(^^)本当にワンコインで帰ってしまうのは、あまりにも申し訳ないので、ここはセットでお願いしましょう。     こんな感じで、ドリンク、サラダ、スープが付いたセットも選ぶことが出来るので、サラダ、スープ、ドリンクが全て付いた、「エフカフェセット」でお願いします。こんな寒い日は、カレーが出来上がるまでにいただくスープが最高ですね。          こんな感じで、入り口の近くにスープポットが置いてあるので、自分で取りに行きましょう。     この日は、アサリがタップリと入ったスープ。チェーン店のような出来合いのものではなく、きちんと作られたスープは、本当に美味しいですね。これが、おかわり自由だというのですから、感涙もの。あ、でも食べきれる量にしておきましょうね、こんなの残すとバチが当たりますよ^^;そんな感じで、サラダとスープを楽しんでいると、メインのカレーが出来上がってきました。          黒いカレーに、鮮やかな緑。菜の花ものっかって、すごくいい感じ(^^)これ、本当に500円でいいの?そんな気持ちにさえなってきます。      名ばかりのシーフードカレーとは違い、本当にたっぷりの海の幸。それでは早速いただきましょう。               (^^)(^^)(^^)真面目に美味い!ハッキリ言って、普通のカレー屋さん顔負けの味わい。こちらのお店は、ぴあMook 究極のカレー、欧風部門で準グランプリに輝いたり、万博公園のイベント、「カレーEXPO」に連続で出展され、連日行列が出るほどの人気店。ただの洋食屋さんではないのです。              ここまでの領域のカレーを完成させるほどの腕前のシェフ。この「黒×シーフードカレー」の完成度の高さも素晴らしいですよ。この「黒×シーフードカレー」ルーがなくなるまでの限定なので、是非お早めに!この日の帰りがけに、次の日のランチを予告されたのです。その内容は、以前ディナーでお伺いした時に、メインで出していただいた、スパイスを使った逸品。と言うわけで、連日になろうがお構いなく、次の日のランチタイムにもお邪魔させていただきました。      この日の、プレートランチ(日替わり)は、ラム肉のスパイス煮込み。これを、ランチで出すとは、なんて太っ腹!この日は珍しく、テーブル席に座りランチを楽しみます。         いつもはカウンター席なので、何だか新鮮な眺めですね(^^)     サラダには、2種類のドレッシングが付いて来ます。この日は、人参のドレッシングと、和風ドレッシング。折角なので、2種類のドレッシングをあいがけで^^;こういうのもキッチリと手作り。嬉しいですね(^^)プレートランチには、前菜の盛り合わせも付いてきます。            ハッキリ言って、これで飲めますよ^^;(すみません、グラスのワインを・・・・って、言いそうになってしまう^^;)プレートランチにはもちろん、スープと、    パンかライスも付いてきます。         パンは、4個まで。ライスはおかわり自由ですよ!パンは、好きなものを選んで、お店の方にわたすと温めてくださいますよ。     そして、この日のメイン、ラム肉のスパイス煮込みはこんな感じです。          ビーフシチューのように見えるこれ、実は大きなラム肉がタップリと入っているのです。   ラムの香りとスパイスの香りがたまらなくマッチ。カルダモンもホールのまま入っていたりして、スパイス感もいい感じ(^^)         ラムを頬張り、パンをソースにつけながら食べると最高ですよ!     パンではなく、ライスをチョイスした友人は、当然のごとく、   On the rice!そりゃぁ、美味くないわけがない(^^)こんなに豪華なランチも、もうすぐ食べ納め。        ・・・ん?尚、毎月第一日曜日のおはようカレーは継続させていただきます。おはようカレーとは・・・。       通常は、定休日である日曜日の朝・・・毎月第一日曜日の朝のみの営業で、メニューは月替わりのカレーのみ。でも、それを求めてやってくるお客さんは多数。今月のおはようカレーの内容はこんな感じ。           ちょっとゆっくりめの時間にお伺いしたので、この日はあいがけのみ出来るとのこと。元々、あいがけが目的でしたので、全く問題なし。チキン南蛮と茸のカレーと、ズワイガニと海老のカレーのあいがけが、何と、1,000円!           こんなに豪華で、たったの1,000円。これがまた、かなり美味しいから困ったものなのです^^;惜しくも、あと僅かで一時閉店してしまう、f−cafeさん。是非今のうちの、その美味しさを記憶に刻んでおきましょう!ありがとう、f−cafeさん、中野シェフ!私たちは幸せでした!(って、これもキャンディーズか^^;)【f−cafe】住 所:大阪市東淀川区豊里6−1−39    MAP電 話:06-6328-1616営業時間:11:00〜14:30 17:00〜21:00(L.O.22:30) ※ディナーは不定期営業(予約可)煙 草:喫煙可定休日:日曜日駐車場:なし(お店の近くにコインパーキング有り)お店のFacebookはコチラ※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。Instagramやってます。     Follow me!! 美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね!         Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com       ポチッと、押してやってくださいな!   →     グルメランキング                       にほんブログ村                  close

あの美味しさがラストチャンス、黒×シーフードカレーもワンコインで登場!〜東淀川区 f−cafe〜
サイト名 美食磁石〜関西中心の美味探求〜
タグ CURRY 洋食
投稿日時 2018-02-07 18:00:09

「あの美味しさがラストチャンス、黒×シーフードカレーもワンコインで登場!〜東淀川区 f−cafe〜」関連ページ一覧

新着記事一覧

レトルトカレー「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)


ござるな偏り凝り食い記録帖
一昨日のランチカレーはこちらでござる。 「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)富山ブラックといえば、有名なご当地ラーメン。その有名店が監修して...
ござるな偏り凝り食い記録帖
CURRY カレー
2022-09-25 16:00:08

向原「バロッサ」熱々で具だくさんのサラサラなカレーライス。


元祖 カレー研究家 小野員裕
この洋食屋を知ったのは会社員の頃。御茶ノ水から池袋に会社が移転してから近所を徘徊していて見つけた店だった。 数10年ぶりの訪問。表通りの看板...
元祖 カレー研究家 小野員裕
CURRY うまい店紹介
2022-09-25 15:20:18

カレー野郎(ボヌールマスヤ、月野郎)


仏太のカレー修行【ブログ版】
貴様という言葉は、 文字を見ると、いい意味が重なっているが、 実際に使う時は、悪い意味で使うことが多い。 お前は微妙かな。 全部漢字で書くと御前...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレーパン カレー修行(パン) カレー修行(十勝) カレー塩 とみさんのカレーパン ボヌールマスヤ ますや ますやパン 月野郎 活だこ唐揚げ
2022-09-25 15:00:17

ビッグハンバーグ&トンテキカレー ③金沢カレー ガレージ中野店


湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
9/24(土) 地元中野市にある“金沢カレー店” 2年ぶりに早めの夕食を食べに行って見た 手前は志賀高原方向 中野市吉田R292号沿いにある店 金沢カ...
湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
CURRY
2022-09-25 14:40:13

至福の逸品 だしがきいてる和のカレー [1153]


朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
【理容院と美容院】 散髪は、いつもは理容院。床屋さんです。 ここ数年は格安のお店で済ませています。 最近は人前で話す仕事も出てきましたので、...
朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
CURRY その他
2022-09-25 01:40:15

東京・大阪・福岡とお世話になりましたー「野菜を食べるカレーcamp」が今夏完全閉店ー(残念!)


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
「野菜を食べるカレーcamp」と聞けば、カレー好きの皆さんならご存じのチェーンだっただろう。東京エリアでは、代々木本店を皮切りに、JR山手線...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
CURRY 大阪・神戸・京都
2022-09-25 01:21:16

下北沢カレーフェスティバル 9月30日から開催


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
下北沢の華麗なるカレーの祭典 『下北沢カレーフェスティバル2022』が 9月30日から10月31日の期間で開催されますよー!! 今年は117店が参加し、 イベ...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 01:00:28

神田カレーGP グランプリ決定戦 出場店決定!


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
神田エリアのカレーNo.1を決める神田カレーグランプリの“”グランプリ決定戦”。出場店がついに決定となりました!!いっぺこっぺ秋葉原店、カレーの市...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 00:40:12

「810円」のカレーも売れたセブン、「カレーフェア」に手応え


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
今年のセブンイレブンのカレーフェア。 カレー好きの間では盛り上がっていた印象がありますが 売上的にも大成功だったようですね!! 現在販売中の旧...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-24 01:41:15

セブンイレブン 旧ヤム邸監修 スパイシーキーマカレー (bizSPA記事)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
開催中のフェア“関西グルメ巡り”で セブンイレブンがまたまた華麗なるコラボを決行!! 大阪の人気スパイスカレー店、 旧ヤム邸が監修した「スパイス...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 15:21:33

オーソドックスな色と思われるグリーンカレー


仏太のカレー修行【ブログ版】
夕食は仕事から帰ってからの楽しみの1つ。 それはカレーがあってもなくても。 ただ、カレーがあると、テンションの上がり方は 数ランクアップする。(...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレー手作 グリーンカレー タイカレー
2022-09-23 14:20:14

昨日のカレー ベーコンエッグ野菜カリー1430円(丸木舟 阿寒湖温泉4丁目釧路北海道


本日のさぬき?うどん
新規開拓店、ここは阿寒湖温泉街にある胃袋ごきげんレストランなり!昨日の昼飯代はこれのみで1430円なり!昨日より人生初の道東遠征っす!北海道...
本日のさぬき?うどん
CURRY
2022-09-23 02:01:03

「キッチンABC池袋西口店」で2大名物の「オリエンタルライス&黒カレー」盛り


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
平日の仕事帰りに池袋へ。ひょんなことから久しぶりに「キッチンABC池袋西口店」に寄ってみた。ロケーションは東京芸術劇場の対面小路で、同ビルの...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
》昭和期のカレー遺産《 CURRY
2022-09-23 01:20:09

おいしいベジタブルカレー (エスビー食品 With Plants)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
最近は動物性原材料不使用の プラントベース(植物由来)のカレー商品が増えてきていますが カレーの源流であるインドは 宗教的にベジタリアン人口がも...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 01:00:08
;