カレーですよ4409(食べあるキング食材探求プロジェクトin宮崎 都城市。~レストラン RYU~)もう一度来たかったみせ。の詳細

カレーですよ4409(食べあるキング食材探求プロジェクトin宮崎 都城市。~レストラン RYU~)もう一度来たかったみせ。
カレーですよ。
ページの情報
記事タイトル カレーですよ4409(食べあるキング食材探求プロジェクトin宮崎 都城市。~レストラン RYU~)もう一度来たかったみせ。
概要

食べあるキングの食材探求プロジェクト 食べあるキングはスイーツやラーメン、カレー、フレンチ、焼きそば、バー、ピッツァ、日本酒、餃子、、、各担当が特化したテーマを持って食べ歩く、外食食べ歩きスペシャリストです。 そんな食べあるキングですが、食材をテーマに深掘りしていく「食材探求…… more プロジェクト」というのも続けています。 宮崎県の都城市には「食材探求プロジェクト」で食べあるキングの面々がもう3回も通っています。 「ふるさと納税日本一」、そして「肉と焼酎の町」 というすごい実績と内容を持ってらっしゃるのが都城市。みやこんじょの皆さんの助けを得て毎年その魅力を掘り下げに出向いています。 ボクは第1回目に参加。そして今年、第3回目にまたお誘いいただきました。うれしい! ふるさと納税をすると、いろいろな「お礼、返礼品」が帰ってきます。なにがうれしいってやっぱりその土地の美味しいものがうれしいですよね。 「ふるさと納税」は「納税」とは書いてありますが、実は違うんです。自分の思いのある地域自治体に寄付をするという形。その寄付した金額を確定申告に入れてあげると所得税や住民税から割り引かれるというものです。詳しくは都城市のふるさと納税サイトのこのリンクからも見られます。 https://furusato-miyakonojo.jp/about/ さて、宮崎県の都城市をぐるぐると食べ歩き。 このツアーの第1回の時に立ち寄ったお店にどうしてももう一度行きたい。 行きたいんです。 すごかったよなあ。うまかったもんなあ。 確かフォーリンデブはっしーが最後の最後にブッ込んできたすごいお店。都城ファイナルにふさわしいというのはこの店だ、と素直に思いました。あ、前回カレー食べてない! カレーですよ。 また来れたなあ、嬉しいなあ、まさかもう一度、それも食べあるキングのメンバーと一緒に戻って来られるとは思ってなかったよなあ。それくらい感慨深い、そして印象深かったお店がここ、洋食のレストラン。 名前は、 「レストラン RYU」 といいます。 なんていうのでしょうか、とにかく問答無用で美味しい洋食レストラン。そんな言い方がぴったりくるんだよねえ。なんか、もう食べ散らかしたい。何もかもメニュー全部食べたい。そういう気持ちにさせられる偉大なお店です。 お店に来る前にお祭りでゲスト登壇のお仕事をしてきました。 都城圏域地場産業振興センター(道の駅都城と同敷地内)で行われた「日本一の肉と焼酎まつり」で我らが食べあるキングから「大食い女王もえあずの爆食ステージ」のタイトルで、食べあるキングの同僚(!)もえあずちゃん登場!同じくグルメトークで今回ツアーに参加した食べあるキングメンバーも登壇したわけです。 で、今回の都城ツアーでは時間がなくて(売れっ子だから!)ステージ参加だけになったもえあずちゃんを「レストラン RYU」に誘いたかったというのがありまして。よかったよお、時間が取れて。食べあるキングの今回メンバーでここにきてなかったみんなにも本当に美味しいので食べてもらいたかったんだよね。 まずはやっぱり「チキン南蛮」! すごいんだよこれ。 骨付きの大きなチキン南蛮の目を疑うビジュアルと美味しさはもうなんだか筆舌に尽くせないのですよ。肉質のよさを生かしてこれでもか、という素晴らしい味わいとボリュームに仕上げてあります。 お上品というラインからもう少し踏み込んだ、はっきりした味。これこれ、これだよねえ、みんながうれい落とし所はここですよ。このごはんがすすむうれしさ、幸せと言ったら言葉にならんです。 チキン南蛮は部位別で2種用意されるんです。これもすごいよね、そんなの他で聞いたことがない。ももとむねを選ぶことができるわけです。両方頼みます(笑) ももは食べ応えたっぷり。むねはさっぱりあっさりでこちらも捨てがたく、甲乙はつけるのは難しいだろうなあ。うますぎるもんなあ。さすがまる鶏を自店で捌いているだけのことはあるなあ。 南蛮ダレもよくってね。だんだんチキン南蛮の楽しみを覚え始めた東京もんです。お店によって肉の仕上げも南蛮ダレもタルタルも、みんな違ってて特徴がそれぞれあるんだよねえ。いいねえ。 ここのは普通のチキン南蛮の甘酢あんよりもさらっとしているのが洋食風でここだけのカラーです。オリジナリティがありますね。 さあ、カレーだ!! 「エビフライカレー」 あえてカツカレーはやめてエビフライカレーにしてみました。 うん!カレーも間違えのない味。間違えないです。 洋食店のカレーライス、なんですが重たくならず、口の中でも胃に落ちても軽やかさが変わらずなのは大変な美点ですね。 エビフライの大きさにも圧倒されますよ。いや、うん、でかいなあ。うんうん、正しい洋食のレストランスタイルのカレーライスに大エビフライ乗せ。 スベるわけがない。美味しいです。 蟹のパスタも香り良く、旨味もたっぷり麺に絡んで大変良いもの。夢中になって食べてしまうよ。ああ、これはこれだけ独り占めして大盛りで食べたいよ。美味しいよ、、、 オリジナルスパイスとオリーブオイルで食べるパンもよかったんですよ。 こういうのがスーッと出てしかも美味しい。実力を感じる瞬間です。 パンはオリジナルで焼いているんだとか。 まいります。 もえあず姫も堪能しまくってます。さっきステージであんだけ食べたのに!!やっぱり素晴らしいわ、もえあずちゃん。いっぱい食べる女の子は大好きです。 全体的に良い意味で濃いめの味付けです。洋食らしさがあると思う。それがうまくハマって食欲がどんどん湧いてくるようなメニューばかり。いや、こりゃあいいよ。どう考えても好みだ。 前回同様心から言いますが、他のメニューも片っ端から食べてみたくなる素晴らしい料理達でした。間違いないよ。その上お安いし。チキン南蛮、1390円!とかあり得ない、あの内容で!チェーンのファミリーレストランでこれくらいの金額で何を食べられるかちょっと考えてみてよ!大したもの食べられないよ。うん、こっち選ばないと! そして、前回と同じになりました。「レストラン RYU」にて旅はおしまい。とはいえここから都城圏域地場産業振興センターに一度戻って「日本一の肉と焼酎まつり」会場で最後のお買い物。市長ともお会いできて、とても嬉しかったです。 道の駅都城でみんなと別れ、バスでひとり鹿児島空港へ向かいます。今回は飛行機の便の関係で鹿児島インアウトとなりました。 相変わらず宮崎県都城市の食の豊かさはとんでもない。豊穣という言葉がよく似合う土地でした。みやこんじょロス、あるなあ。あるよ。そういう時は「ふるさと納税」で特典のお肉とお酒で気をまぎらわせることもできるので、禁断症状緩和が可能です。よかったよかった。 ちょっと語りつくせない旅でした。また、必ずこないとダメだ。今度は個人旅行できます。絶対くる。 #食べあるキング #食材探求プロジェクト #都城 ** 今回の都城市での「食材探求プロジェクト」で食べ歩いた宮崎都城産のお肉や焼酎、スイーツ等々は「ふるさと納税」で手に入るものもいっぱいあります。くわしくは下記のリンクへジャンプ! 「宮崎県都城市のふるさと納税特設サイト」   https://furusato-miyakonojo.jp #都城市 #みやこんじょ #食べあるキング #食材探求プロジェクト #都城 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>l たべあるきオールスターズ「食べあるキング」に参加しています。 http://www.tabearuking.com >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> ご連絡、お問い合わせ、お仕事のご用命等は iizka3@gmail.com                     (@を小文字にて) >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 著書「カレーの本」 出版社在庫無くなりました。市場にあるのみです。お早めに。 カレーの本 (SAKURA・MOOK 69)  / Amazonのリンク >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 活動内容等の各種Linkはこちら   http://about.me/hapi3 Instagramはこちら。       https://www.instagram.com/hapi3/ tumblr 日々の事がまとまってます。http://hapi3.tumblr.com Youtubeチャンネル。カレー中心。 http://www.youtube.com/user/iizka3 もうひとつのブログ 「いつもんログ」http://hapi3s.blogspot.jp/ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> close

カレーですよ4409(食べあるキング食材探求プロジェクトin宮崎 都城市。~レストラン RYU~)もう一度来たかったみせ。
サイト名 カレーですよ。
タグ CURRY 食べ物
投稿日時 2018-03-30 01:00:06

「カレーですよ4409(食べあるキング食材探求プロジェクトin宮崎 都城市。~レストラン RYU~)もう一度来たかったみせ。」関連ページ一覧

新着記事一覧

レトルトカレー「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)


ござるな偏り凝り食い記録帖
一昨日のランチカレーはこちらでござる。 「富山ブラックカレー」(麺屋いろは)富山ブラックといえば、有名なご当地ラーメン。その有名店が監修して...
ござるな偏り凝り食い記録帖
CURRY カレー
2022-09-25 16:00:08

向原「バロッサ」熱々で具だくさんのサラサラなカレーライス。


元祖 カレー研究家 小野員裕
この洋食屋を知ったのは会社員の頃。御茶ノ水から池袋に会社が移転してから近所を徘徊していて見つけた店だった。 数10年ぶりの訪問。表通りの看板...
元祖 カレー研究家 小野員裕
CURRY うまい店紹介
2022-09-25 15:20:18

カレー野郎(ボヌールマスヤ、月野郎)


仏太のカレー修行【ブログ版】
貴様という言葉は、 文字を見ると、いい意味が重なっているが、 実際に使う時は、悪い意味で使うことが多い。 お前は微妙かな。 全部漢字で書くと御前...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレーパン カレー修行(パン) カレー修行(十勝) カレー塩 とみさんのカレーパン ボヌールマスヤ ますや ますやパン 月野郎 活だこ唐揚げ
2022-09-25 15:00:17

ビッグハンバーグ&トンテキカレー ③金沢カレー ガレージ中野店


湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
9/24(土) 地元中野市にある“金沢カレー店” 2年ぶりに早めの夕食を食べに行って見た 手前は志賀高原方向 中野市吉田R292号沿いにある店 金沢カ...
湯太郎 / 食べ歩き♪温泉♪スズキ車一筋d(^-^)
CURRY
2022-09-25 14:40:13

至福の逸品 だしがきいてる和のカレー [1153]


朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
【理容院と美容院】 散髪は、いつもは理容院。床屋さんです。 ここ数年は格安のお店で済ませています。 最近は人前で話す仕事も出てきましたので、...
朝カレーだよ。      れとるとカレー全員集合!
CURRY その他
2022-09-25 01:40:15

東京・大阪・福岡とお世話になりましたー「野菜を食べるカレーcamp」が今夏完全閉店ー(残念!)


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
「野菜を食べるカレーcamp」と聞けば、カレー好きの皆さんならご存じのチェーンだっただろう。東京エリアでは、代々木本店を皮切りに、JR山手線...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
CURRY 大阪・神戸・京都
2022-09-25 01:21:16

下北沢カレーフェスティバル 9月30日から開催


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
下北沢の華麗なるカレーの祭典 『下北沢カレーフェスティバル2022』が 9月30日から10月31日の期間で開催されますよー!! 今年は117店が参加し、 イベ...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 01:00:28

神田カレーGP グランプリ決定戦 出場店決定!


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
神田エリアのカレーNo.1を決める神田カレーグランプリの“”グランプリ決定戦”。出場店がついに決定となりました!!いっぺこっぺ秋葉原店、カレーの市...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-25 00:40:12

「810円」のカレーも売れたセブン、「カレーフェア」に手応え


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
今年のセブンイレブンのカレーフェア。 カレー好きの間では盛り上がっていた印象がありますが 売上的にも大成功だったようですね!! 現在販売中の旧...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-24 01:41:15

セブンイレブン 旧ヤム邸監修 スパイシーキーマカレー (bizSPA記事)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
開催中のフェア“関西グルメ巡り”で セブンイレブンがまたまた華麗なるコラボを決行!! 大阪の人気スパイスカレー店、 旧ヤム邸が監修した「スパイス...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 15:21:33

オーソドックスな色と思われるグリーンカレー


仏太のカレー修行【ブログ版】
夕食は仕事から帰ってからの楽しみの1つ。 それはカレーがあってもなくても。 ただ、カレーがあると、テンションの上がり方は 数ランクアップする。(...
仏太のカレー修行【ブログ版】
CURRY カレーGO一緒 カレー手作 グリーンカレー タイカレー
2022-09-23 14:20:14

昨日のカレー ベーコンエッグ野菜カリー1430円(丸木舟 阿寒湖温泉4丁目釧路北海道


本日のさぬき?うどん
新規開拓店、ここは阿寒湖温泉街にある胃袋ごきげんレストランなり!昨日の昼飯代はこれのみで1430円なり!昨日より人生初の道東遠征っす!北海道...
本日のさぬき?うどん
CURRY
2022-09-23 02:01:03

「キッチンABC池袋西口店」で2大名物の「オリエンタルライス&黒カレー」盛り


◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
平日の仕事帰りに池袋へ。ひょんなことから久しぶりに「キッチンABC池袋西口店」に寄ってみた。ロケーションは東京芸術劇場の対面小路で、同ビルの...
◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
》昭和期のカレー遺産《 CURRY
2022-09-23 01:20:09

おいしいベジタブルカレー (エスビー食品 With Plants)


スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
最近は動物性原材料不使用の プラントベース(植物由来)のカレー商品が増えてきていますが カレーの源流であるインドは 宗教的にベジタリアン人口がも...
スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba
CURRY
2022-09-23 01:00:08
;